![]() |
「心に残ったメッセージ」 | ||
---|---|---|---|
HOME │ プライバシーポリシー │ お問い合わせフォーム │ 組合加盟お申込フォーム | |||
今回のコラム寄稿者は、OZWKTEさんです。 | ||
「お客様の心に残る一輪の花を咲かせたい」![]() お客様をお送りするタクシーのボディに書かれた素敵なキャッチフレーズが私の心をしっかり掴みました。そんな折、お客様の心に残る沢山のメッセージ言葉集をお借りしました。和紙1ページごとに美しい毛筆で書かれた一冊の本におもわずニッコリ、ホッコリしました。 その中から抜粋して書きとめてみました。 ・昭和は遠くになり、更に平成も遠くに過ぎ去ろうとする新時代。 ・貴方色に染まりたいと言った昔。今では自分色に貴方を染めている。 ・何もいらない、貴方さえいればと言った昔。 ![]() ・三歩下がって貴方の後をと言った昔。 今では10歩も20歩も前に我が道を行く妻。 ・私を40年前に返してとせまる妻に、 40年前に戻って別れたい夫。(きみまろ談) ・旬のものを食べると長生きするよと言われた昔。今では1年中とれる旬ばかり。 (その為か今では100歳以上が7万人) ・人を立てると言いながら、ついつい我が身を立てる今昔物語。 ・バカな大足、マヌケな小足、中途半端なろくでなし。 (それなら理想的な足はどんな足?利口な足とはどんな足・・・?) ・人の振り見て我が振り直せも、今は人の振り見て我が身も真似る。 (赤信号皆で渡れば怖くない!いえいえ絶対に真似しないで下さい。) 日野原重明先生(聖路加国際病院前理事長) 「いのちのいろはノート」単行本より抜粋 ・ワッハッハ笑うとキラー細胞が働くよ。 ・眠ること、休むこと、それが明日へのエネルギー。 ・ウォーキング背筋伸ばしてかかとから。 ・ともに喜べば喜びは倍に、ともに悲しめば悲しみは半分になる。 ・ピンチこそ全てに勝る良いチャンス。 ![]() ・身体を鍛える事は命を守ること。 ・才能は、いつまでも花開く日を待っている。 ・音楽は心を癒す薬です。それなら皆で歌いましょう! |
||
サイト内検索 | ||
---|---|---|
Since2006 Copyright (C) Beauty Shop Owners Association Nagano. All Rights Reserved. |