![]() |
「私のたのしみ」 | ||
---|---|---|---|
HOME │ プライバシーポリシー │ お問い合わせフォーム │ 組合加盟お申込フォーム | |||
今回のコラム寄稿者は、ISGMYMさんです。 | ||
![]() ![]() 人生谷間の頃は、暇さえあればパッチワークをしていた。ピースの角と角をしっかり合わせて縫っていかないと仕上がりが美しくないため、考え事をせず無心になるにはもってこいだった。 最近では、近くのものを見るのが大変になり遠のいてし ![]() 次にハマったのは“ナンプレ”数独だ。これは今も暇つぶしにたまにやっている。 1~9の数字を入れていくだけのパズルだが、難易度の高いものはいろんな方向からみないと解けないなあ~と思い、日常の困り事と同じだわと思いながら、解けた時のスッキリ感を味わっている。 そして最近は、苔とコチョウランにハマっている。友人と苔玉を作るために山へ行き苔を採取し、昨年はいくつも作ってみた。 ![]() ![]() 昨年の冬には、きれいな花をたくさん咲かせてくれた。コチョウランはハードルが高いと思うが、条件がそろえば咲いてくれる。今もミニコチョウランが咲いて楽しませてくれている。 コチョウランの花はホントに芸術品だなあとつくづく思うほど、美しいつくりになっている。そして花言葉は “幸福が飛んでくる”。蝶のようなお花のかたちで 和名がコチョウランと名付けられた。 蝶のように幸福が飛んでくる。なんともハッピーな気分になるお花だ。 ![]() 追伸:お近くに、めずらしいランがみられる植物園や、お店があったらご一報ください。よろしくお願いいたします。 |
||
サイト内検索 | ||
---|---|---|
Since2006 Copyright (C) Beauty Shop Owners Association Nagano. All Rights Reserved. |