「第54回 長野県美容技術選手権大会」兼「全国大会選考会」開催! |
2023 令和5年7月24日(月) 松本市キッセイ文化ホール |
令和4年10月17日 『和装ものがたり』開催される! |
長野県美容組合上級着付師会北信連絡会主催 於:メトロポリタン長野 |
☆ ウクライナ人道危機救援募金 ☆ ご協力ありがとうございました。 |
2022年5月17日~9月16日締切11支部総額405,764円の募金を頂きました |
「53rd 長野県美容技術選手権大会 兼 全国大会選考会」 開催さる! |
令和4年7月11日(月) 松本市キッセイ文化ホール於いて開催されました |
☆ プロ写真家が教える「スマホで写真を撮るコツ」講習会開催しました |
※令和4年6月27日 下諏訪商工会議所2F会議室にて行いました! |
「ゲートキーパー」オンラインセミナーを開催しました! |
今、美容師に求められている「命の門番=ゲートキーパー」という役割 |
今年も松本ゆかた祭「ゆかた・デ・Go!ゴー!」 開催されました! |
日程 : 令和3年7月31日(土) |
上小着付師会では、着物で『新年度に向かい会議を開催!』 |
上小着付師会は、コロナに十分注意をして会議を開催しました |
効果がはっきり分かる「コラーゲン」・「桑の葉青汁」 |
「エス・ワン・エス・コラーゲン3種」&「桑葉青汁」掲載しました |
R2.9.30 県新型コロナ危機突破支援金申請終了! |
|
☆上小支部『水引きで作る帯留め』 講習会開催! |
令和2年7月27日(月)の様子をご覧ください! |
令和2年 松本ゆかたキャンペーは「1日限りのゆかた祭」 |
期間:令和2年7月23日(木)海の日祝日 |
☆R2.2.5(水)上小支部着付け師会「新年会」開催! |
当日の様子を掲載しました。ご覧ください! |
令和元年10月12日、台風19号が長野県を襲い、
千曲川の氾濫・決壊により甚大な被害が発生しました |
BJ長美[号外]令和元年11月5日号 台風19号支援の輪が! |
☆上小支部「着物で上田散策」を開催しました! |
令和元年の秋の楽しい一日ご覧ください! |
☆上伊那支部第2回「カミイナイト」 を開催しました☆ |
2019年10月6日(月) pm6時~pm10時詳細はこちら! |
☆「長野県美容組合 facebook」 はじめました。 |
フェイスブックで「長野県美容組合」と入力 「検索」! |
☆着付け師会上小支部「ヘア・アレンジ勉強会」を開催! |
日時:2019年9月11日(月) 詳細はこちら! |
第52回長野県美容技術選手権大会NHKで報道さる! |
素敵な報道に感謝!終了し現在はご覧頂けませんm(__)m |
第39回 「東海北信越美容研修会」in長野を開催しました |
令和元年6月24日~25日 会場:長野市ホクト文化会館 |
中野正好先生メイク特別講習会が開催されました |
長野市で中野正好先生メイク特別講習会が開催され、開講しているSBSメイクディレクター1級コースの受講生を含む35名が、メイクの魅力と奥深さを学びました。 |
青年部 介護施設訪問ボランティア「ヘア&メイク」が
テレビ信州(地デジ4ch) にて放映されました。 |
8月24日(月)午後6時15分~ ニュース(FACE)にて、Juffy2青年部事業介護施設訪問ボランティア活動「ヘア&メイク」が、テレビ信州(地デジ4ch)の取材頂き放映されました。 |
30/12/17 岡谷・諏訪支部「消費税対策セミナー」開催しました |
|
H291211 2017北信支部教育セミナー開催されました |
|
H28/11/14 2016TOP MASTERSフェスティバル開催しました |
|
H271026 北信支部講習会が開催されました |
|
H26/11/10 県講師会20周年記念事業 式典・講習会・懇親会 |
|
H26/11/10 特殊詐欺対策 上小支部「上田署に協力!」 |
|
H25年7月29日(月)に開催、着付師会開催イベント情報 |
|